10月のブログ総まとめ編

10月のブログ総まとめ編

10月の出来事。

10月9日(火)・10日(水)天候:晴れ 波:無 気温:28℃ 水温:28℃
BLUESANTA号 ロープ牡蠣落とし作業・BLUESANTA③のアンカー打ち作業


10月10日(金)天候:晴れ 波:無 気温:28℃ 水温:28℃
Yさん、Aさん、Gさんのオープンウォーターダイバー講習の学科をしました。
しっかり、聞いて頂き、質問など色々とあり、有意義な時間でした。
皆さん!!無事学科終了!!


10月11日(土)天候:晴れ 波:無 気温:28℃ 水温:28℃
Yさん、Aさん、Gさんのオープンウォーターダイバー講習のプールをしました。
しっかり、聞いて頂き、スキルもバッチリ!!
とても有意義な時間でした。皆さん!!無事プール終了!!

10月14日(火)・15日(水)天候:晴れ 波:無 気温:28℃ 水温:28℃
BLUESANTA③の陸揚げ 船底の掃除&ペンキ塗り作業


10月16日(木)・17日(金)天候:晴れ 波:無 気温:28℃ 水温:28℃
K大学のNさんがオープンウォーターダイバー講習の海洋実習で当店にご来店です。
夏に学校行事で参加出来なかったリベンジでお越し頂きました。もちろんスキルもバッチリで、
無事ダイバーになられました。㊗合格おめでとうございます。


10月18日(土)天候:曇りのち雨 波:無 気温:28℃ 水温:27℃
Yさん、Aさん、Gさんのオープンウォーターダイバー講習の海洋実習をしました。
プール・海洋と連続してのダイビングで、スキルを完璧にこなして頂き無事ダイバーになられました。
皆さん、㊗合格です。おめでとうございます。


10月22日(水)天候:曇りのち雨 波:無 気温:28℃ 水温:25℃
Oさん、Nさんがファンダイブに参加して頂きました。Oさんは、今年初ダイブで、思い出の写真撮影!!
Nさんは、初室津で、十分に楽しんで頂きました。透明度が少し残念でしたが、色々と
ご紹介出来て良かったです!!次回も是非お待ちしています。


10月24日(金)天候:晴れ 波:無 気温:28℃ 水温:24℃
BLUESANTA号 ギアの調子が悪くパーツ取替時期にプロペラと舵の牡蠣落とし作業をしました。


10月26日(日)天候:晴れ 波:無 気温:28℃ 水温:24℃
午前中はK漁協で、プロペラと冷却水溝の清掃作業、午後からS大学のEさんのプール講習をしました。
なんかハードな1日でした!!笑。


10月29日(水)天候:晴れ 気温:22℃
ナイトロックス充填(17本)で九州まで・・・う~長かったなぁ~!!


10月30日(木)天候:晴れ 気温:22℃
ナイトロックス充填済みタンク納品(貸出分含む)をして来ました。


と、言った何か毎日バタバタした月でした!!11月もたくさんあり過ぎて大変だ―!!
おいら頑張ります!!<(_ _)>

では、また See You~!!

2025年11月01日