相島&壁岩で3DIVE!!編
ご閲覧の皆様お疲れ様です!🐡🐠🐡🐠
ダイビングショップFUNです!
9/24(火)の出来事です!
この日は前日の強風がようやく落ち着いて、平和な朝の始まりでした✨
天気もカラッと晴れてくれて良いスタートでした☀️
ということで!
賑やかなゲストさん達と元気にボートダイビングへ行ってきました〜🤭
連日遊びに来て頂いている方達に加え、県内からのゲストさんもご参加です☺️



目的地は【萩市 相島】へ!!🏝️
今回はリクエストもあり3DIVE予定です🔥
絶好のスタートと思いきや、外海に出ると前日のうねりが大きく入る影響を受けてしまっていました😱
安全を考慮して、
【萩市 相島】🏝️で1DIVE、【長門市 壁岩】�で2DIVEすることにしました💦
予定変更はあったものの、思いっきり楽しんできました✌️
それではこの日の海をご紹介させて頂きます!!
【海情報】
気温:29℃ 水温:24.5℃ 透明度:8〜10m
多少濁りはあったものの、前日の時化から考えれば思ったよりも綺麗でした😅
ワイドメインで大物、魚影を求めながら潜ってきましたよ〜🙃



『相島 オニセ』
キビナゴやスズメダイ、ソラスズメダイの大群が綺麗でした🐟🐟
大きなクエがいたり、一瞬でしたがマダラトビエイも2匹回遊してきてくれました👀👀
タイガースカラーのキハッソクやイソギンチャクに潜んでいるカザリイソギンチャクエビなどマクロの生物も顔を出してくれました〜☺️
『壁岩 男岩』
ここでもキビナゴが元気に泳いでいてくれました〜!しかし、あまりにも動きが活発なのでよく見てみると、後ろからカンパチの大群がキビナゴにアタックしていました😳タカサゴの群れも入ってきてくれて、とっても迫力あるシーンでした🤩
イサキやスズメダイも回遊してくれて、とっても絵になりました😍
アオウミウシの卵やキイロウミウシ、アオリイカの子供も見つけてきましたよ〜😚
『壁岩 女岩』
あっという間にこの日最後のポイントです💡
ここではダイナミックな地形を見ながら潜ってきました🤗
うねりはありましたが、アラメが揺れるシーンも日本海ならではの光景でした👏
ネンブツダイの群れやゴンズイの幼魚、イシダイなども見ることができました😎
お客様が作ってくれたバブルリングもお見事でした〜🥰
といった3DIVEとなりました!
うねりも受け、ベストなコンディションではありませんでしたが、様々な水中世界を今日も楽しんできました✨
今回の掲示板のとっても美しいワイド写真はお客様からご提供して頂きました🙇
ご覧下さい!!








素敵な写真をありがとうございます🤩
連日遊びに来て頂いていたお客様もこの日で最終日です😭
一緒に潜れたり、船上や車内でもたくさんお話させてもらったり、素敵な写真を見せて頂いたりと、スタッフもとっても楽しませてもらいました🙇
またお会いできる日を楽しみにしています😆
遠い所、本当にありがとうございました!!
さて、今週もありがたいことに続けてご予約を頂いております!
遊びに来て頂くお客様との時間を大切に、安全に楽しんでいきたいと思います😊
その様子はまた掲示板でご報告させて頂きます!!
それでは今回の掲示板はここまでです!
最後までご閲覧頂きありがとうございました!!