7月のブログ総まとめ編

いや~!!さぼり癖恐ろし~
もう、あっと言う間に9月突入!!
ブログの更新が出来ていません!!泣。
なので、単刀直入で皆様にご報告を!!

7月の出来事です。

7月2日(水)ポイント:蓋井島沈船 天候:晴れ 波:無し 気温:22度 水温:21℃
地元Sさんのアドバンスダイバー講習です。本日が最終章!!透明度も良く、
遊びながら、がっつり楽しんで頂きました。もちろん㊗合格です。
Sさんおめでとうございます。かちょいいダイバーになりましたね。
またのお越しお待ちしています。


7月3日(水)ポイント:K漁協 天候:晴れ 波:無し 気温:22度 水温:21℃
がっつり、3ダイブ。もずくの養殖の為の基盤作りを!!JUNとがんばりましたぁ~!!


7月5日(土)ポイント:青海島ビーチ 天候:晴れ 波:無し 気温:22度 水温:21℃
JUN担当:Yさん2名様でご来店です。初めての体験に感動頂きました。
もっと、もっと海を好きになってくださいね!!
次回はダイバーへの挑戦もお待ちしていま~す。
おいら担当:2ダイブ。もずくの養殖の為の基盤作りを!!


7月7日(月)七夕 ポイント:室津ビーチ 天候:晴れ 波:無し 気温:25度 水温:22℃
毎週参加のTさんです。10月の久米島ツアーにあわせて、本数調整中です。
ギリギリになりますが、天候に影響されない事を祈るばかりです。
ご来店頂きありがとうございました。


7月8日(火)ポイント:K漁協 天候:晴れ 波:無し 気温:26度 水温:22℃
がっつり、3ダイブ。もずくの養殖の為の基盤作りを!!JUNとがんばりましたぁ~!!


7月9日(水)
おいら担当:Yさんの器材のメンテナンス & BLUESANTA2号機の陸揚げ回収作業。


7月12日(土)ポイント:蓋井島沈船 天候:晴れ 波:無し 気温:22度 水温:23℃
市内からお越しの2回目となるNさん夫婦とお友達のファンダイブ、
そして毎週参加のTさんも同席で、透明度は今一でしたが、
めちゃくちゃ盛り上がりダイブさせて頂きました。
ご来店頂き本当にありがとうございました。また来年のお越しお待ちしていま~す。
Tさんはまた来週~!!


7月13日(日)ポイント:萩相島ボート 天候:晴れ 波:無し 気温:24度 水温:24℃
初参加のTさんと、毎週参加のTさんがファンダイブでご来店!!相島スイカを求めて、いざ山口県の萩、相島へ!!今回は5個GETして帰還!!
久しぶりの相島の海も楽しかったです!!やっぱりボートは良いわ~!!
皆さん、ご来店頂きありがとうございました。


7月15日(火)・16日(水)ポイント:K漁協 天候:晴れ 波:無し 気温:22度 水温:21℃ いつもの3ダイブ。
もずくの養殖の為の基盤作りを!!JUNとがんばりましたぁ~!!


7月19日(土)ポイント:長門壁岩ボート 天候:晴れ 波:無し 気温:24度 水温:24℃
地元S学生さんのファンダイブです。そして、本数調整中のTさんも参加です。ここの地形と魚影の濃さに感動頂きありがとうございました。
若干、うねりがあり、ちょっとしたハプニングもありましたが、楽しい一日となりました。
皆さん、ご参加頂きありがとうございました。
次回は、何処のポイントで潜るか計画してくださいね!!おまちしています。

 


7月20日(日)ポイント:室津ビーチ&蓋井島ボート 天候:晴れ 波:無し 気温:26度 水温:24℃
本日は、3本立です。
●JUN担当:東京からお越しのWさん&本数調整中のTさんのファンダイブです。Wさんへタツノオトシゴを見せれて良かったです。
なんと、Tさんが探してくれたなんて素敵、ありがとうございます。
透明度もまあまあだったので、これも良かったです。
Wさんは明日も阿川ビーチで、Tさんも毎回のご参加ありがとうございました。
●Tさん担当:体験ダイビングです。遠方よりNさんのお二人様です。
お一人のNさんは体験ダイビングの経験者!!流石にスムーズに・・・。
初のNさんも、ドキドキしながらも海の中の世界を堪能出来て良かったです。
次回も、また是非お待ちしていま~す!!
●おいら担当:初ツアーに参加頂いた、福岡のSショップ様!!
当店をご利用頂きありがとうございました。初沈船は如何でしたでしょうか?
また、皆さんをお誘い頂きお待ちしています。


7月21日(月)㊗ ポイント:室津ビーチ&阿川ビーチ 天候:晴れ 波:無し 気温:28度 水温:25℃
本日も、2本立。
●JUN担当:地元のKさんのファンダイブです。毎月コンスタントに遊びに来て頂いています。
スキルも益々上達し、もうそろそろ一緒にツアーに参加してもいいかなぁ~って思っつているおいらでございました。
Kさん、毎月のご参加を頂きありがとうございました。
●おいら担当:昨日に引き続き東京からお越しのWさんのファンダイブです。
阿川の地形のおもしろさをご紹介させて頂きました。
昨日に引き続き、透明度もGood!!迷路のような通路もくねくねと!!
楽しんで頂けて良かったです。
Wさん2日間ご頂き参加ありがとうございました。次回も、また是非遊びに来てください!!お待ちしています!!


7月22日(火)
オーダースーツの納品です。S大学のお二人さん!!寸法もバッチリでしたね!!
ふ~良かった!!ジャストフィットでした!!
このスーツで、ファンダイブ!!お待ちしています。


7月23日(水)ポイント:青海島ビーチ 天候:晴れ 波:無し 気温:30度 水温:26℃
本数調整のTさん&1年ぶりのKさんです。
1本目:洞窟へ 2本目:月の砂漠へ 透明度もまあまあでしたので、生物もたくさん見る事が出来ました。
水温がなかなか上がらない中、気温は益々上昇!!
行き帰りの道中でも大盛り上がりでした。お二人様、当店をご利用頂きありがとうございました。
Kさんも、次回はアドバンスダイバーデビュー!!是非、楽しみにしていま~す!!


7月24日(木)ポイント:青海島ボート 天候:晴れ 波:無し 気温:32度 水温:26℃
この日は、青海島一周の旅でした。ご利用頂いた皆さん、ありがとうございました。


7月25日(金)・26日(土)・27日(日)・28日(月)・29日(火) 
ポイント:K漁協 天候:晴れ 波:無し 気温:32度 水温:26℃ 
いつもの3ダイブ。もずくの養殖の為の基盤作りを!!JUNとがんばりましたぁ~!!


7月30日(水)ポイント:室津ビーチ&古宿ビーチ 天候:晴れ 波:無し 気温:32度 水温:26℃
おいら担当:本数調整のTさんがファンダイブにご参加です。
いよいよ7月末となりました。10月のツアーにあわせ、
スケジュールもギリギリなので、「行ってみよ~!!」と言う事で3ダイブ!!行って来ましたよ~!!
ビーチ3本は流石に身体に堪えますが、何とかクリアー!!「短めに行こうね!!」って言ったのに、
なんと60分越え!!Tさん、ごめんなさい!!でも楽しかったね~!!
また、しようとは言わないけれど、次回は短めに!!
ご参加頂きありがとうございました。
JUN担当:KさんのSUPです。前回出来なかったリベンジでご来店です!!
ハル君同席でSUP体験です。乗れたかなぁ??うん!!
インスタにも上がっていましたが、しっかり遊べたね!!
安定した乗りっぷりは最高でした!!ご参加頂きありがとうございました!!


と、7月のご報告はこんな感じです!!では、引き続き8月も皆さんご閲覧お待ちしていま~す!!

2025年09月13日